
メンテナンス時期を迎え、コロニアルから軽量瓦ルーガへ葺き替え

メンテナンス時期を迎え、コロニアルから軽量瓦ルーガへ葺き替え
お客様からのご要望
眼前に青い海が広がる築47年のY様邸。
過去の台風の際に、強風により一部の屋根材が剥がれる被害に遭われました。その部分についての修理、もしくは葺き替えについてご相談をいただきました。
川畑瓦工業からのご提案
約30年前に葺き替え工事を行ったとのこと。以来、年月が経過した現在では、屋根全体を再度メンテナンスする時期を迎えていました。そこで弊社からは、暴風に強い設計の軽量瓦、ケイミュー「ルーガ」による葺き替えをご提案。劣化の進んでいる雨樋については、同じタイミングでの交換をおすすめしました。
さらに、傷んでいた庇については、お客様のご要望に合わせて撤去することに。台風被害や雨漏りなど、不具合が生じる前に対策を講じるのは理想のメンテナンスです。弊社では、そのような1歩先を行く施工を心掛けながら、災害時にも安心な屋根に仕上げることができました。
地域 | 鹿屋市高須町 |
---|---|
施工費用 | 税込230万円 |
工期 | 約4週間 |
築年数 | 47年 |
施工前
施工中
【施工完了までの手順・屋根葺き替え】
【施工完了までの手順・庇の撤去】
【施工完了までの手順・雨樋交換】
施工後
完成しました!
今回のリフォーム工事の費用内訳・詳細
屋根葺き替え工事費 134万円
雨樋交換工事費 32万円
庇工事 11万円
足場設置・解体費 17万
諸経費 14万
消費税 22万
お客様からの声
軽量瓦にしたことで屋根が軽くなり、とても嬉しいです。台風だけでなくその他の災害の対策にもつながりました。この先は、安心して長く住みつづけることができます。
担当したスタッフよりメッセージ
このたびはご依頼ありがとうございました。今回ルーガに変更したことで屋根の軽量化ができ、お客様の安心につながったのではないでしょうか。お客様にご満足いただけましたこと、大変嬉しく思います。