【受付】8:30~17:30 【定休日】土曜・日曜・祝日(不定休)

CUSTOMER REQUEST

お客様からのご要望

先代の社長からお付き合いいただいているO様。

以前より気になっていた屋根からの雨漏りを直してほしいと、このたび屋根工事のご依頼をいただきました。

PROPOSAL

川畑瓦工業からのご提案

屋根下地に鉄くぎを使用している昔の瓦屋根では、隙間から入り込んだ火山灰が錆びを引き起こし、下地が傷みやすい傾向があります。

O様邸の雨漏りも、下地劣化による瓦のずれが原因でした。瓦の状態は良好であることから、雨漏りしている一面のみ下地を新しくしてから、既存の瓦を丁寧に並べ直す締め直し工事を実施。

これにより雨漏りをすっきりと解消でき、雨水から建物を守る安心の防水性を得ることができました。

地域 鹿児島市上之園町
施工費用 税込68万円
工期 5日間(足場組立1日、締め直し工事3日、足場解体1日)
築年数 不明
BEFORE

施工前

熟練の技により、既存の瓦を活かして雨漏り解消へ

瓦がうねっており、隙間も空いているのがわかります。

瓦がうねっており、隙間も空いているのがわかります。

瓦を外してみると、下地やルーフィングの劣化が確認できました。溜まった火山灰は雨水を含み、さらに下地を傷めかねません。

瓦を外してみると、下地やルーフィングの劣化が確認できました。溜まった火山灰は雨水を含み、さらに下地を傷めかねません。

雨漏り箇所以外にも、割れている瓦はしっかりとチェック。弊社では、お客様のお悩みポイントだけでなく、詳細な屋根調査を行っております。そのうえで、写真を添えてご説明し、最適なご提案につなげております。

雨漏り箇所以外にも、割れている瓦はしっかりとチェック。弊社では、お客様のお悩みポイントだけでなく、詳細な屋根調査を行っております。そのうえで、写真を添えてご説明し、最適なご提案につなげております。

UNDER CONSTRUCTION

施工中

【施工完了までの手順・足場組み~既存瓦の撤去】

足場組みに1日を要し、そのあと施工へと進みます。棟は外すと積み直す費用がかかってしまうため、棟とそのすぐ下の瓦だけ触らずに、瓦をいったん解体します。錆の原因にもなる火山灰を丁寧に取り除くことで、工事の下準備をしっかりと整えていきます。

足場組みに1日を要し、そのあと施工へと進みます。棟は外すと積み直す費用がかかってしまうため、棟とそのすぐ下の瓦だけ触らずに、瓦をいったん解体します。錆の原因にもなる火山灰を丁寧に取り除くことで、工事の下準備をしっかりと整えていきます。

野地板の状態も丁寧にチェック。傷みが見られた箇所については、板材の交換を行いました。

野地板の状態も丁寧にチェック。傷みが見られた箇所については、板材の交換を行いました。

瓦葺きでは、軒先の瓦をモルタルで固定します。今回のような締め直しでは、既存のモルタルのうえにそのままのせてしまうと、高さが合わなくなることも。そこで余分なモルタルをカットし、瓦がしっかりと固定できるよう微調整します。

瓦葺きでは、軒先の瓦をモルタルで固定します。今回のような締め直しでは、既存のモルタルのうえにそのままのせてしまうと、高さが合わなくなることも。そこで余分なモルタルをカットし、瓦がしっかりと固定できるよう微調整します。

【施工完了までの手順・下地作り~締め直し】

既存ルーフィングについては、状態が良い箇所は重ね張りしてより防水性を高め、破れている箇所は剥がして新しいルーフィングを施工していきます。

既存ルーフィングについては、状態が良い箇所は重ね張りしてより防水性を高め、破れている箇所は剥がして新しいルーフィングを施工していきます。

ルーフィングは、雨水が逆流しないよう、既存のルーフィングの下に入れこむように施工するのが大切なポイント。

ルーフィングは、雨水が逆流しないよう、既存のルーフィングの下に入れこむように施工するのが大切なポイント。

縦桟、横桟を十字に固定して隙間を設け、火山灰が流れやすいような工法をとります。
現在では、錆びを防ぐため、ステンレス製の釘を使用するのが一般的。瓦を並べ直し、足場を解体して完工となります。

縦桟、横桟を十字に固定して隙間を設け、火山灰が流れやすいような工法をとります。
現在では、錆びを防ぐため、ステンレス製の釘を使用するのが一般的。瓦を並べ直し、足場を解体して完工となります。

AFTER

施工後

完成しました!

締め直し工事が完了しました。雨漏りも解消し、瓦が真っすぐ並んだ美しい見た目になりました。

締め直し工事が完了しました。雨漏りも解消し、瓦が真っすぐ並んだ美しい見た目になりました。

予定より早く工事が進んだので、棟の漆喰部分にセメントを塗って見た目良く仕上げました。最後に瓦の上を丁寧に掃除してお引き渡しとなります。

予定より早く工事が進んだので、棟の漆喰部分にセメントを塗って見た目良く仕上げました。最後に瓦の上を丁寧に掃除してお引き渡しとなります。

割れた瓦は交換し、補修を施して仕上げました。

割れた瓦は交換し、補修を施して仕上げました。

雨を導く玄関前の鎖樋。雨をしっかりと排水するだけでなく、目でも楽しめる日本発祥の建材です。劣化していた一部の部材の交換もいたしました。

雨を導く玄関前の鎖樋。雨をしっかりと排水するだけでなく、目でも楽しめる日本発祥の建材です。劣化していた一部の部材の交換もいたしました。

今回のリフォーム工事の費用内訳・詳細

屋根の下地補修・屋根一面分締め直し 42万円 
足場設置・解体費 15万円
諸経費 5万円
消費税 6万円

CUSTOMER REVIEWS

お客様からの声

職人さんからも名刺をいただくなど、とても丁寧な対応に驚きました。

職人さんたちが頑張ってくださったおかげで工事がスムーズでした。どうもありがとうございました。

STAFF MESSAGE

担当したスタッフよりメッセージ

いつもご用命ありがとうございます。雨漏りの不安も解消でき、安心してお過ごしいただけるのではと思います。
また何かありましたらいつでもご連絡ください。